こども行動療育教室 トップページ カウンセリングルームこども行動療育教室
〒541-0041大阪市中央区北浜3丁目5-19
淀屋橋ホワイトビル5F
TEL.06-6203-2410
はじめに 行動療育とは 講師派遣 スーパーバイズ 料金・アクセス
問い合わせ
スタッフ
  
勉強ノート
目次

 個別療育の進め方

 コラム 成功体験につなげる工夫


  療育の進め方によって,こどもが同じ内容で同じ量の課題を行っても,成功体験となることも失敗体験となることもあります。ここでは,こどもが持っている力でがんばり,それを成功体験とする工夫を考えていきます。

 1つ目は,スモールステップで目標を設定し,こちらが提示する『課題の量と難易度を工夫する』ことです。例えば,がんばったら3つの単語を記憶する力があるこどもに5つの単語を記憶して再生してもらう(思い出して答える)課題を実施すると,がんばって3つ再生できても失敗体験となってしまいます。3つの単語を記憶して再生する課題を実施すると,3つ再生することできたら成功体験となります。つまり,
こちらが提示する課題の量と難易度,目標設定によって,こどもが同じことを頑張って行っても成功体験にも失敗体験にもなる場合があるということです。

 上の単語記憶課題を例とする工夫としては,2つの単語の記憶という簡単な課題と併せて実施し,スモールステップで成功体験を積み動機づけを高めます。そして徐々に3つの課題の記憶課題の配分を多くしていき,慣れてきたら4つの単語の記憶課題を少しずつ挿入していきます。

  今こどもが持っている力を大きく超える課題を提示してもできなくて当然であり,失敗経験となります。6の力があるのであれば,5か6か7程度の課題をこどもの様子を見て提示し,上手くできて終わるという成功体験を積み重ねていかなければなりません。
こどもの力や状態を把握し,適した量と難易度の課題を提示して成功体験を積んでいきます。

 特に,園や療育施設のように複数の人がこどもの療育や支援に携わる場面では,皆が今のこどもの力を正しく共有することが大切になります。ある人は「○○はできる」と思っていて別の人が「○○はできない」と思っていると,提示される課題や作業,活動の量と難易度が異なり,こどもは混乱してしまいます。

 例えば,着替えは一人でできる/声をかけがあればできる/少し待ってあげたらできる/一つずつ手渡してあげたらできる/できない,など。機嫌の良い時はできるけど,機嫌が悪い時,疲れている時,寝起き,他に気になることがある時はできない,なども考慮する必要があります。夜の着替えは1人でできるけれど朝の着替えは集中しにくい,昨日は活動に参加できたけれど今日は5分しか参加できない,ということはあると思います。

 療育場面に限らず,生活や集団活動の場面でも同様です。手洗いや着替えや遊びや食事場面でこどもの力を超えたできないことを提示して無理にがんばらせようとしてしまうと,失敗体験となり,その活動を拒否するようになる可能性があります。アセスメントや情報共有により,今のこどもの力や状態をできるだけ共有し,
あらゆる場面で成功体験を積めるように課題や活動の量と難易度を工夫しましょう。

 2つ目は,
自然なプロンプトを用いるという工夫です。こちらが「これはできるだろう」,「少し難しいけど頑張ってできるはず」と判断した課題を提示しますが,憶測を誤りこどもが最後まで上手くできないことがあります。十分な学習態勢が形成されるまでは,その時に課題の量を減らしたり,明らかなプロンプト(手助け)をしてしまうと,少し難しかったら手伝ってもらえる,しんどかったら量を減らしてもらえると学習してしまう可能性があります。そうなると少々難しくてもしんどくてもがんばって取り組むということが難しくなります。

 そのため,こちらが提示した課題は最後まで取り組むという点は崩さず,こどもに気づかれないように自然なプロンプトを出して上手く最後までできて終わるという形につなげます。こどもには「がんばったら自分の力でできた」という成功体験を感じてもらいます。例えば,選択しないといけない刺激を少しこどもに近づけたり,軽く手を添えたり,似たような簡単な問題を出して考え方を導いたり,選択しない刺激を少し取り除いたり。こどもに「手伝っててもらった」と感じさせないように自然なプロンプトを出して答えやすくし,「やっぱりがんばったらできたやんか」「さすが○○君!」と本人のがんばりや力が良い結果につながったと強調して褒めてあげます。

 無理なくできる課題や活動をスモールステップで行いながら,必要であれば自然なプロンプトを用いながら少し頑張ったら上手くできる課題や活動を計画的に提示し,どんどん成功体験を積み重ねていけるように進めていきましょう。


 <<前の頁へ     次の頁へ>>




行動的支援勉強ノート 目次

参考図書 おすすめ図書

みどりトータルヘルス研究所 こども行動療育教室

みどりトータルヘルス研究所 カウンセリングルーム




 
  copyright©2013 みどりトータルヘルス研究所 all rights reserved.